・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,945 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で7月23日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
高精細DSDによる鮮烈な録音で話題!北村憲昭指揮、スロヴァキア・フィルによる『ベートーヴェン交響曲シリーズ』の第4弾は第3番「英雄」! (C)RS
北村憲昭 (指揮者)
1949年12月12日神戸に生まれる。父はアマチュアコーラスの指揮者、父方の伯父は1988年に亡くなるまでニューヨークで指揮を、母方の伯父もやはり大阪音楽大学の指揮科の名誉教授という一家の中で育った。
12才よりフルートを習いはじめ、京都市立芸術大学に入学、吉田雅夫 伊藤公一 各師に師事。大学卒業後指揮を日本の指揮者の第一人者山田一雄氏に師事し指揮法を学ぶ。
その後師のアシスタントを務めながら日本では数少ないオペラの経験を朝比奈隆氏のもとで積み、関西歌劇団指揮者として数多くのオペラのレパートリーを身に付けた。1981年ストラビンスキーの「エディプス王」を指揮し、デビューを果たす。
1991年桂三枝氏の演出によるモーツァルトの「魔笛」の公演で「斬新な演出にも劣らぬ伝統的かつ格調高い指揮であった。」と高く評された。1994年チェコのオロモウツで開かれた国立モラビアフィルハーモニー主催のマスタークラスに於いて、シューマンの「交響曲第四番ニ短調」の演奏に、最高の解釈であったとの特別表彰を受け、その栄誉として当オーケストラとシューマン交響曲第一番と第四番のCD録音を行う。
2011年よりスロバキア・フィルハーモニーとベートーヴェン交響曲全曲録音を開始。2013年2、9月にワルシャワ・フィルハーモニーと「火の鳥」「海」等を録音。好評発売中。
論文「演奏の解析法」「旋律要素の解析」を執筆。著書に「音楽のマニュアル」「演奏のマニュアル」「合奏のマニュアル」「読譜のマニュアル」など。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,945 税込